何を考えてるのか、わからない人いますよね~

communicationprofiling

「母親の言うことがコロコロ変わってしまうので、いつもイライラしちゃうの。」

相談者Kさんは母親との関係で悩まれていました。

離れて暮らしているので、そうそう会えるわけではないのですが

時折実家へ帰るといつも、どうしてこうなるの~???と

母親の事が分からなくなると言います。

相手の事が見えない理由

 

相談者Kさんは理論型なので、行動するには論理的思考に基づいた理由があり

それをきちんと説明できます。

しかし、お母さまは感覚型なので、行動するときの一番の理由は

「なんかいい感じ、なんか悪い、イヤな感じ」と

自分の直感感覚を大切にします。

なので、理論型のKさんが

「お母さん、これはこうで!あぁで!こうだからこうして!」

と理詰めで説得しようと思っても

その気迫に圧倒されて、なーーーんかイヤな感じになっちゃうんです。

そうすると、

頭では理解してもやりたくなくなってしまうのです。

 

そこで、私はKさんに

「お母さまは感覚型なので、

なるべく良い雰囲気で話してみてはどうでしょうか?」

「これをするといい事がある」

ワクワクできる未来がみえると理解してもらえやすいのでは?

とアドバイスさせていただきました。

気質を踏まえて、上手に自分の意見を相手に伝えることができれば

お互いを理解しあえて、よい関係を築けるのではないでしょうか。

コミュニケーションプロファイリング

今回は、「お母さまの考えていることが分からない」と相談でした。

ご自身の身の回りでも、ありませんか?

この人の考えている事は手に取るようにわかるのに、

あの人は何を考えているのか全然分からず、行動も予想がつかない人。

 

気質には「循環の法則」という考え方があり、

感覚型から理論型は理解しやすいのですが、

逆に理論型からは感覚型が理解しずらいという、性質があります。

なので、感覚型のお母さまからは娘Kさんの考えている事は理解できるのですが、

理論型のKさんからはお母さまの考えは理解しずらかったのです。

 

『この人の考えてる事全然読めないわ!』って時には、

循環の法則に従っていることが多くみられます。

 

そんな時には、相手をよく見てどのようなタイプなのか?

どうしたら、話を聞いてもらえるのか?考えてみてください。

いつもと違うアプローチをすると

案外聞いてもらえるかもしれませんよ。

 

お問い合わせ、カウンセリングについては↓↓↓のLINEからお願いします。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました