ママナースができる最も時短で実践的に身につく勉強法

counseling

毎日、家事に育児にご苦労様です。

4月になると新しい部署へ異動の方や新しい職場になって

新しい事を覚える時期ですよね。

学生の時や独身の時なら勉強時間ってちゃんと取れたけど、

結婚してママになると

まぁーーーーー、「自分の時間」を取るって難しいですよね。

それも楽しい事ならいざ知らず、仕事に必要な勉強って!

時間がないのに苦痛な時間を確保するって!

そんなことできる人は神✨ですね。(私はムリだったな)

めっちゃ大切だし、ずーーーっとやっていかなきゃいけないし、、、

日々のシゴトをこなすには、正しく患者把握をするためには

お勉強ってナースには、必須だものね。

 

時間がなくても、仕事に困らない程度に知識を身につけるコツってあるんです。

「今日の業務に必要不可欠な事だけに要点を絞る」

これが大人が勉強するのに大切な事!

マジメな人は目次から、1ページ目からしっかりと勉強しようとするんです。

 

そんなことしてたら、日が暮れちゃうよ!

 

忙しいママナースはそんな事やってられないのよ!

 

だから、勉強は「今すぐに必要な事だけ」に絞る!

たとえば、中心静脈カテーテル挿入介助なら

①必要となる物品、

②挿入前後の準備と後片づけ、

③その後の検査の流れ

④患者観察の注意点

くらいが分かっていたらその日の処置はできるんじゃないかな?

もちろん、

どんな治療方針の中で行われる処置で、

どの血管からどのくらいの長さを挿入して固定の位置は?

ダブルなの?トリプルなの????

などなど知っておかなくてはいけない事はたーーーーくさんありますが、

すっごぉく端折って↑の4つは絶対に必要なところなので

それだけを

前日または処置直前までにどこかで、チラッと学習しておくだけでOK!

 

後は、不足の分は人に聞くのもアリです。

それだけなら、時間をかけなくてもできそうじゃないですか?

おそらく、大抵の病院なら看護技術マニュアルがあるはず。

マニュアルは必要な事がまとめられているので、

自分の病院のマニュアルを読んでいれば大丈夫!

そうして、実施して疑問に思ったこと、自分が興味を持ったこと

不足していると思った事に関して復習すると直後の事でイメージしやすいし、

覚えやすいんです。

 

これが、ママナースができる実践的で、最も短時間で身につく勉強の方法です。

これだと、処置前5分、復習10分程度で勉強できちゃうんです。

完璧に覚えようとする必要はないんです。

その時に困らない程度に知識を入れればいいんです。

これって、他の処置にも応用できることですよね。

時間なくってお勉強できない~って時は、この方法を試してみて!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました