先日、とある就労支援施設へコロナの感染対策セミナーへ行ってきました。
そこは、障害を持った方々がパンを作られている施設。
私も自分でパンを作るので、ちょっと施設に興味深々^^
作ってる場所とか、見せてもらえないかなぁ~
←実際の看板
講義開始20分前に到着(順調順調♪)
担当者とも合流でき、いざ会場入り。
会場に案内され、施設の方が
「こちらのパソコンで講義してください、zoomつなぎますので」と
おっしゃられる。。。。???
データは私のパソコンにある。
『え!今日ってオンラインありだったっけ?』と
ハテナマークに支配されている横で、担当者が大慌てで
「オンラインの話は聞いてません!事前打ち合わせでそのような話には
なっていませんでしたよね?」と説明し
施設の方は、何の問題があるのか?という表情でわちゃわちゃし始めた。
『あーーー、今日は荒れそうだなぁ~』と密に思いながら、動向を見守っていた。
他のPC使うならUSB持参していたが、
いつも自分のPCを持ち込むので手持ちのUSBはない。。。
他人のUSBはセキュリティー上、自分のに接続したくない。。。
PCが変わるとスライドがずれたりするので、それもしたくない。。。
そもそも、オンラインのつもりじゃなかったのでその準備をしていない。。。
うーーーーーん、どうしたもんだか?
そうこうしているうちに、開始時間が迫って
「今日は対面のみで、オンラインは改めて申し込んでください!」
と双方の話がまとまりそうな時に思いついた!
USBさすのは、イヤだけどzoomに招待してもらえば問題ないのでは?
zoomで共同ホストになればいいんじゃない?
内容はその事業所に偏ってはいるけど、基本的な感染対策は変わらないよね~
と思いついて、zoomでの共同ホストを提案。
オンラインは予定にはなかったけど、オンラインの向こう側に私の講義を
待っててくれる人がいるのなら、後回しにするべきではないよね。
一人でも多くの人が正しい感染対策を理解し行動することで、
感染拡大防止につながるもんね。
そこから急きょ、Wi-Fi設定をしてzoomを繋ぎバタバタの中15分遅れで
ようやく講義開始。
基本的な感染対策の話、コロナの現状と対策、実際の手袋ガウンの着脱を
説明しました。
特に皆さんが関心を持ってくれたのは、マスクの取り扱い方とガウンの着脱。
これは、実演を交えながらの説明と注意点、やりがちな失敗事例を紹介しながら
なので皆さんの関心度が高かったかな。
「マスクの表裏を気にせずにポケットに入れていた~」とか、
「洗濯はどうしたらいいの?」とか
始まりはバタバタしたけど、時間を押すくらいの質問を頂き大盛況で終了しました。
セミナーが終了して、施設の方が
「zoomでもセミナー快適に受講することができました、ありがとうございました。」と
とてもうれしいお言葉を頂き、初めはどうなることか。。。と
不安になりながらも、
どうにかオンラインの講義も終えて、あー良かった良かった^^
と、帰路につきました。
あ、パンの作ってる場所見せてもらうの忘れた~(ToT)
コメント